生産技術
工程設計に基づいた製造ラインの立ち上げ・改善、治具の設計、生産設備の仕様設計・導入などを行います。機械・電気・ソフトなど複合的な知識や経験が必要な業務です。
生産技術=オートメーション化のプロ集団
工程設計に基づいた製造ラインの立ち上げ・改善、治具の設計、生産設備の仕様設計・導入などを行います。機械・電気・ソフトなど複合的な知識や経験が必要な業務です。
生産技術の役割
当ポジションでは、生産プロセスにおける課題を見つけ、データ分析のアプローチを通じて、効率的で高品質な生産を実現する役割を担っています。具体的には、生産設備、ロボット、検査機器、そして治具などの導入・改良を担当し、作業の標準化と自動化を進めます。
生産技術の仕事では、開発部門、生産部門、外部ロボットメーカーなど多くの関係者と連携し、生産プロセスの改善を提案・実行します。課題の解決には、機械工学、電気電子、化学、めっき技術、接着技術、表面処理など幅広い専門知識が活かされます。
さらに、高精度な組み立てが必要な製品に携わることで、卓越した生産技術スキルを磨くチャンスがあります。自動化のプロセスを最適化しながら、エンジニアとしての成長も実感できる貴重なポジションです。
仕事のやりがい・仕事を通じて得られるもの
- 生産現場の声を直接聞きながら、最適な条件を導き出すプロセスを一連で担当できる
- エンジニアとして重要な要件定義などPJ運営に必要なスキルを習得できる
- 仕事の自由度が高く、部署を超えて仕事ができる
- 高度なベンダーとの協業の中でスキルアップが測れる
生産技術部の仕事を詳しく知る
生産技術部のより具体的な業務内容やプロジェクトは以下の記事をご覧ください。
若手×シニア|生産技術者が挑む!世界最小級センサの生産自動化への道のりとは?
ベテラン職人の手作業でしか組み立てられなかった世界最小級のPT小型タッチセンサ。自動で製造できる装置を開発して、生産現場のピンチを救いたい!
若手とシニアの生産技術者がタッグを組んで挑んだプロジェクトストーリーです。
生産技術エンジニアにとってのマストスキルとは?|【仕様書の書き方】編
装置開発の成功を左右する書類=「仕様書」。メトロールでは、クオリティの高い仕様書を書けることが生産技術者の重要なスキルだと考えています。
このブログでは、
・そもそも「仕様書」ってナニ?
・より良い仕様書を作成するためのポイント
を詳しく解説しています。
仕事の詳細
- 電気機械など経験は問わず、自分の興味を伸ばしつつ、入ってから先輩社員などから新しい分野は勉強できる環境があり、外部研修へ行くことも可能です。
- 自動化のための、設備導入が活発です。仕様書作成から導入まで、様々なプロジェクトに関われます。
- 現場の声を吸い上げて、改善を形にする。生産現場と品質を支える基盤を担っています。
業務内容
① 生産ラインの設計・具体化
新規の自動化ライン立ち上げでは、仕様調整・設計指示・検証 ・導入・検収まで全プロセスを担います。
他にも
- 設計された製品の部品を「どう製作し、組み立てるか」を仮説検証する
- 生産ラインに必要な設備や治具を設計・製造をする
- 製造条件(時間・力・温度・圧力・電圧・電流等)の調査・要件定義を行う
- 製造現場の作業者が効率的に製品を作れるよう育成する
② 生産性向上の設計・改善
- 製造現場の作業員が製品をより早く、 より簡単に作れるように考える
③ 製造部門と設計部門の橋渡し
- 製品を計画通り作るため、製造部門と設計部門をつなぐ役割をする
写真で見るメトロールの生産技術
メトロールの生産技術部の業務の大きな特徴として
- 製品が非常に小さい
- 完成品にミクロンオーダー高精度が求められる
- 手作業での組み立てが多い
が挙げられます。つまり自動化するうえで、ロボットがつかんだり組み立て時のクリアランスがシビアで高い技術が求められます。こうした背景から、メトロールでは生産技術者として高いスキルを身に着けられる環境が整っていると言えます。
手作業で組み立てを行っている工程もまだ多いですが、ボトルネック(課題)をみつけ、生産性を上げる施策を打ち出すことが生産技術には求められます。
歩留まりの悪い手作業や属人化している工程を見つけ、治具・ロボット・生産設備を導入し自動化(標準化)を行うことで解決します。 自社設計の設備だけでなく、標準品の装置を導入することで工程の負荷や作業品質を改善することも多くあります。
採用メッセージ
生産技術は「モノを作る」ことに関して高い技術や経験が求められます。
一方で、導入した設備や仕組みを最後に活用するのはヒト(現場社員やパート社員)です。
・「導入した設備が難しくて使えない」
・「設備がすぐに止まってしまう」
・「治具が使いにくい」
と言われては本末転倒です。
作業者の心身への負担に寄り添い、人にも製品にも配慮した生産ラインの設計を大切にしています。
その点、メトロールの生産技術者は技術を磨くだけでなく、作業者の気持ちを理解する能力も強く求められる職種といえます。
メトロールは積極的な設備投資マインドに加え、部門関係なく縦横のコミュニケーションが活発な会社です。
「作り手の気持ちが分かる生産技術者」として成長する環境があり、これからの時代最も必要とされる人材だと考えます。
こんなメトロールで生産技術者として一緒に成長しませんか?
まずは気軽にカジュアル面談からお話ししましょう。エントリーお待ちしております!