シニア採用情報
まだまだ第一線で開発に携わりたいエンジニアのみなさん
あなたのその知識と経験を、
世界トップレベルの技術開発に活かしませんか?
私たちの会社には、大手企業を早期退職し、入社したシニアエンジニアが多く在籍しています。
「純粋に、まだものづくりをしていたい」
長年の経験で培われたエンジニアとしての高い専門性と知見を持ちながら、職場では管理の仕事を任されたり、定年予備軍として開発の前線から外されたり。
「技術屋としてまだ最前線にいたい」とメトロールの扉を叩いてくれた人たちです。
急速に自動化が進む世界のものづくりの現場において、「高精度センサ」の分野はまだまだ発展途上。
アイデア次第でさらなる付加価値を無限に掘り起こすことができます。
メトロールには、あなたのスキルを遺憾なく発揮できる環境が整っています。
私たちはエンジニアのひらめきを大切にします。『なんでもまずやってみよう』という文化が根付いているからです。スピーディーな開発を妨げる部署・部門間の縦割り業務や、役職による仕事の垣根はありません。
あなたに求めているのは、若手社員の管理やマネジメントではありません。
あくまで、第一線で開発に携わるスペシャリストとして、豊富な知識や経験を若者と共有し、時に技術の伝承をしてもらいたいのです。
様々なバックグラウンドを持つスペシャリストが知恵を出し合えば、全く新しい製品や価値を生み出すことができると確信しています!
期待すること・求める人物像
パートナーシップ
若者もベテランも、年齢や立場に関係なく同じ目標を持って協力し合える人
プロフェッショナル
長年のエンジニア経験に裏打ちされた深い専門知識と経験を持つ人
パッション
自分の技術で社会に貢献したい、世界に挑戦したいという情熱のある人
楽しむ
純粋にものづくりが好き、開発が楽しいと思える人
若手の応援団
時には『上司として』時には『メンターとして』自らの知識や経験を伝承し、若手エンジニアを育成してくれる人
出身会社
(50音順)
募集要項
- 雇用形態
-
契約社員・嘱託(常勤)
※55歳以上 ※求職者の実情に合わせて応相談 ※1年ごと契約更新 - 契約期間
-
有期契約 (1年契約)
- 試用期間
-
あり(3カ月)その間の給与・待遇に変更はあり。
- 賃金形態
-
月給制 年収500万円~
※55歳以上 ※求職者の実情に合わせて応相談 ※1年ごと契約更新 - 定年制
-
60歳定年 (定年以降継続雇用制度あり)※60代のメンバーも一線で活躍しています!待遇面も変更なし!
- 賞与
-
年2回(7月、12月)+ 決算賞与(年1回業績による※)
※リーマンショック2009年を除き実績あり - 昇給
-
なし(契約更新時に改定する場合がある)
- 退職金制度
-
なし
- 勤務地
-
190-0011 東京都立川市高松町1-100
- 転勤
-
なし
- 就業時間
-
8:30~17:30(実働8時間)
- 休憩時間
-
1時間
- 時間外労働
-
10〜20時間
- 休日
-
完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始
※年間休日120日 - 諸手当
-
通勤手当(マイカー通勤可)
- 加入保険
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
-
- 全従業員対象バースディ休暇/1日取得可(2025年2月~)
※それまでの全額会社負担の社員旅行の代替施策として - 社内パーティー/年2回(4月・12月)
- ドリンクフリー(レギュラーコーヒーも)
- インフルエンザ予防接種補助
- 子育てと仕事の両立支援(近隣の提携保育園へ優先入園可)
- 入社時転居費用(5万円を上限に当社で補助)
パルシステム冷凍弁当約半額補助
- 全従業員対象バースディ休暇/1日取得可(2025年2月~)
- 受動喫煙
-
屋内原則禁煙
屋外喫煙可能スペースあり - 教育制度
-
あり(希望や必要に応じて)
- 対話型研修
- ビジネスマナー研修
- 入社時フォロー研修
- 工場研修
- 外部センサー講習
- 採用人数
-
若干名
- 交通費の支給
-
なし
選考フロー
基本の選考フローです。職種や時期により異なることがございます。
1次選考(前半):面談
事前にお送りいただいた履歴書、職務経歴書に基づいて、ご応募いただいた部門責任者・メンバーとの面談になります。主にスキルマッチの確認を行いながら、双方のニーズについて情報交換を行います。
- 面談後会社説明をいたします。
- 面談当日までに適性検査(SPI)を受検いただきます。
1次選考(後半):グループディスカッション
3~7名で実施。
当社が用意した課題に対する取組みを拝見させていただきます。
グループワークですが参加者の組み合わせによって合否が左右されることはありませんのでご安心ください。
文系・理系問わず共通テーマで、事前準備は不要です。
- グループディスカッションは【1次選考(前半):面談】と同日に開催する場合もございます。
最終選考:役員面談
社長・役員の両方、もしくはいずれかと面談を行います。
- グループディスカッションは1次選考と同日に開催する場合もございます。