岩城

マーケティング部

岩城

2024年入社

現在の業務とやりがい

マーケティング部では、「売れる仕組みづくり」や「お客様の課題解決のサポート」を担当しています。展示会や広告を活用した集客、Webサイトの運営やコンテンツ制作による接客、メルマガ配信による顧客フォロー、ニーズ調査など、幅広い業務を手がけています。

マーケティングという枠にとらわれず、会社全体の活動と連携しながら、企画から実行まで一貫して関わることができるのが、この仕事のやりがいです。

「メーカーのマーケは何するの?」とよく聞かれます。
その答え、少しでも伝われば嬉しいです。短い動画ですが、ぜひ見てみてください。
(マーケティング部 部長 岩城)

入社後の印象

入社してまず感じたのは、企画から実行までのスピードがとても速いことでした。製品開発、製造、営業など、他部門との距離が近く、コミュニケーションが取りやすい環境です。

また、どの部署の人も親切で、落ち着いて話ができる雰囲気があります。立場に関係なくフラットに議論ができるのは、仕事を進めるうえで大きな安心感につながっています。

メトロールで働く魅力

良いアイデアであればすぐに実行に移せる社風があり、自分の考えを形にする機会が多くあります。その分、スキルアップのスピードも自然と早くなります。

さらに、シニア世代の社員がいきいきと活躍している姿を見ると、自分自身のキャリアの先にも希望が持てます。社内政治に時間を取られるようなこともなく、常にユーザーを向いて仕事ができる点も、魅力のひとつです。

応募者へメッセージ

やりたいことが多く、どんどん挑戦してスキルを伸ばしたい方には、ぴったりの環境だと思います。細かい指示がなくても自分で考えて動ける方、そしてユーザー目線で物事を捉えられる方には、とても働きやすい職場です。

ユーザーと共にビジネスをつくってきた会社だからこそ、ユーザー志向の方にこそフィットする環境だと思います。

経歴

武蔵大学・金融学科を卒業後、大手インテリア小売業に入社。入社当初からマーケティングに従事。その後、Web制作会社や大手製造業EC企業(株式会社ミスミ)を経て、メトロールへ入社。
現在はマーケティング部長として、集客、Web運営、コンテンツ制作、チームマネジメントなど幅広く業務を担っている。

マイブーム

マイブーム

健康維持とストレス発散のためボクシングジムに通ってます。
完璧にパンチが決まるとサイコーに気持ちいい!!