
製造部・機械加工課
浦野
2008年入社
現在の業務とやりがい
現在は自動加工機を使って、センサーメーカーである当社の製品部品を加工しています。自社製のセンサーを実際に設備に取り付けながら、「どうすれば機械を止めずに加工を続けられるか」などを、チームのメンバーと意見交換する場面が多いです。
試行錯誤を重ねた結果、加工がスムーズに進んだときはとても達成感があります。仲間と一緒に工夫しながら改善を進めるプロセスに、ものづくりの醍醐味を感じています。
職場の雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです。気になる方はぜひチェックしてみてください。
(機械加工課 浦野)
入社後の印象
私が入社した当時は、まだ汎用機(手動操作の工作機械)がメインで、いわゆる“職人の世界”という雰囲気がありました。
熟練の技術がものを言う環境に、最初は少し緊張もしましたが、先輩たちが丁寧に教えてくれたので、安心して技術を学ぶことができました。
メトロールで働く魅力
自分たちが削った部品で組み立てられたセンサーが、実際に社内設備に使われているところを見ると、「ものづくりに携わっているんだな」と実感できます。
メーカーならではのやりがいですね。また、勤務体系も安定していて、基本的にはカレンダー通りの休日があるため、プライベートの予定も立てやすく、働きやすい環境です。
応募者へメッセージ
機械加工課は、明るくて気さくなメンバーが多い職場です。
ものづくりに興味がある方、チームで協力して仕事を進めることが好きな方には、とても向いている環境だと思います。
ぜひ一緒に働けるのを楽しみにしています!
マイブーム
趣味は釣りで、中学生の頃から続けています。長く続けていることもあり、自分にとってリラックスできる大切な時間になっています。